受注業務で
このようなお悩みありませんか?
受発注システムを導入しても
FAX対応がなくならない
取引先が
受発注システムを使えない
他システムへの登録に
手作業が残っている
CO-NECT AIデータ変換なら
FAXやメール、CSV、PDFなど
様々な形式の受注データを
デジタルに自動変換!
必要な形式に加工成型して
アウトプットするので
手作業は不要に
CO-NECT AIデータ変換で
できることを知る
無料
資料ダウンロード
ABOUT
CO-NECT AIデータ変換で
できること
「CO-NECT AIデータ変換」では、FAXやPDFをAI-OCRでデジタル化、CSVで受け取った受注情報を取り込み、
活用しやすいようCO-NECTの商品マスタ情報に置換し、受注情報として管理することができます。
置換した情報は実績として登録され、次回以降の発注時には自動で置換されていきます。
発注者と商品マスタ上の単位が異なっていた場合、注文数量を自動で変換することができます。
例えば、注文書では「豚ひき肉 1kg」と記載されている一方、商品マスタでは「豚ひき肉 500g/パック」とパック単位で登録されている場合、
注文内容を「豚ひき肉 2パック」のように自動で変換を行います。
CASE
想定される利用ケース
「取引先の6割は受発注システムからの注文になったが、
4割の取引先からはFAXでの発注が来る」
「複数の受発注システムを
取引先によって使い分けている」
ご導入企業
ご利用ユーザさまの一部をご紹介
COMPARISON
他社ツールとの比較
DOWNLOAD
資料ダウンロード
CO-NECT(コネクト)
資料ダウンロード
この資料でわかること
-
・
BtoB受注システム CO-NECTとは
-
・
CO-NECT AIデータ変換とは
-
・
受注業務代行サービス CO-NECTクロートとは
-
・
システム全体概要
-
・
導入後の準備・作業
-
・
他社サービスとの違い
-
・
CO-NECTで実現する「利益確保できる体制構築」